-
-
【パタゴニア R1と比較】ノースフェイス「クンブープル」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 ノースフェイス(northface)
ノースフェイスの「クンブープル(Khumb Pull)」は、薄手のマイクロフリースです。あらゆるアクティビティに向いた汎用性の高いフリース。ノースフェイスで薄手のフリースを選ぶならば確実に候補に挙がる ...
-
-
アークテリクスのマイクロフリース「デルタ LT フーディ」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
Arc’teryx(アークテリクス)のデルタ LT フーディ(delta lt hoody)は、薄手のマイクロフリースです。あらゆるアクティビティに向いた汎用性の高いフリース(アークテリクスの店員さん ...
-
-
アークテリクスのダウン「アトム LT フーディ」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
Arc’teryx(アークテリクス)のAtom LT Hoody(アトム エルティー フーディー)は、コアロフトを使用した化繊ダウンです。 アークテリクスには、名前が似たモデルに、「アトム SL フー ...
-
-
パタゴニアのダウン「ナノエア・フーディ」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア(PATAGONIA)のナノエア・フーディ(nanoair hoody)」は、「濡れても暖かく伸縮性と通気性を提供する化繊のフルレンジ・インサレーション(化繊ダウン)」と「悪天候に対応する ...
-
-
アークテリクスのストレッチフリース「カイヤナイト ジャケット」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
Arc’teryx(アークテリクス)のカイヤナイトジャケット(kyanite jacket)は、ポーラテック ストレッチ プロという素材を使った中厚手のフリースです。冷涼な気候の中でハイキングや雪山ト ...
-
-
パタゴニアのフリース「クラシック・レトロX・ジャケット」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
2019年も大人気ですね、パタゴニアの「クラシック・レトロX・ジャケット」。パタゴニア公式サイトでは人気色はあっという間に売切れ。転売屋が買い占めでもしているのかな?って思ってしまうほど。2019年9 ...
-
-
アークテリクスのジャケット「インセンドフーディ」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
アークテリクスのウインドシェル「インセンドフーディ(Incendo Hoody)」。 アークテリクスのウインドシェルには3種類、「スコーミッシュフーディ」「ノディンジャケット」「インセンドフーディ」が ...
-
-
グレゴリーのリュック「ナノ20(Nano20)」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 グレゴリー(GREGORY)
ちょっとずつ書き足していきます。 おすすめのビジネスリュック [グレゴリー] バックパック リュック 公式 ナノ20 created by Rinker GREGORY(グレゴリー) 好日山 ...
-
-
【アークテリクス】ゴアテックスジャケットの選び方
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
アークテリクスのゴアテックスジャケットを購入しようと思っているけど種類が多くてどれを選んだらいいのかわからない。そんな方のために2019年現在カタログに載っている全種類のゴアテックスジャケットを分類し ...
-
-
アークテリクスのジャケット「ベータ SL ハイブリッド ジャケット」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
Arc’teryx(アークテリクス)のBeta SL Hybrid Jacket(ベータ エスエル ハイブリッド ジャケット)は、ゴアテックスを使用したレインウェアです。 アークテリクスには、用途が似 ...
-
-
アークテリクスの薄手フリース「アダヒ フーディ」の特徴や写真をブログレビュー
2020/8/5 アークテリクス(arcteryx)
Arc’teryx(アークテリクス)のアダヒフーディ(adahy hoody)は、2017年春夏モデルで登場した薄手のフリースです。クライミングというよりはハイキングや低山トレッキングに向いたタイプの ...
-
-
とにかく素材感がすばらしい メープル・グローブ・スナップT・プルオーバー | パタゴニア
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
しっかりと目の詰まったソリッド・ストレッチ・キャンバス素材のプルオーバー。とにかく素材感がすばらしいパタゴニアの「メープル・グローブ・スナップT・プルオーバー(Maple Grove Snap-T P ...
-
-
【登山に街着に】バギーズパンツ パタゴニア | 速乾・丈夫・スタイリッシュ
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
街着でも登山でも車中泊でも快適なパンツを探していて、気に入ったのがパタゴニアの「バギーズパンツ」です。 アウトドアブランドのパンツ選びはジャケットよりも難しいと感じています。おそらく欧米人と日本人では ...
-
-
冬でも暖かく撥水 ヌプシトラクション ライトモック III “キモノ ” | ノースフェイス
2020/8/5 ノースフェイス(northface)
化繊ダウンが封入されたシューズ、「ヌプシトラクション ライトモック III “キモノ ”(NSE Traction Lite Moc III KIMONO)」をご紹介。 ウェアはダウンやフリースなどい ...
-
-
【レディース】マウンテンハードウェアのフリースを軽井沢アウトレットで買いました
2020/8/5 マウンテンハードウェア(Mountain Hardwear)
ブランドが出てきた当初(1993年)は、先進的なデザインとガチの山スタイルだったマウンテンハードウェア。ODBOXで初めて見た時はアウトドアブランドでもかっこいいのがあるんだな、と思ったものです。 最 ...
-
-
パタゴニアで冬を過ごす|ダウン・フリース・インサレーション どれを選ぶ?
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
9月半ばになるとパタゴニアのカタログが冬バージョンになります。 毎年、この季節になるとダウンやフリース選びに悩みますよね。パタゴニアのカタログからピックアップしてわかりやすいようにまとめてみました。 ...
-
-
カメラバッグに見えないカメラバッグ フォーカスL | パーゴワークス
2020/8/5 パーゴワークス(PaaGoWORKS)
サッと取り出せて、しっかり守る、できればかっこいいもの。カメラバッグに見えないカメラバッグ フォーカスL | パーゴワークス(PaaGo WORKS FOCUS L CB01)。 最近のカメラは頑丈で ...
-
-
ありえないほどストレッチ U.L.ストレッチウインド パーカ(モンベル)
2020/8/5 モンベル(mont-bell)
ふるさと納税を利用して「U.L.ストレッチウインド パーカ」をモンベル諏訪店で購入しました。 モンベル 諏訪店でモンベルポイントバウチャーを使ったよ カタログで見た時から気になっていましたが、実際に試 ...
-
-
ファイントラック ニュウモラップフーディ
2020/8/5 ファイントラック(finetrack)
ニュウモラップフーディのサイズ感 ニュウモラップフーディはXLサイズを購入しました。アンダーウェア、R1ジャケットをインナーに着用してジャストサイズです。Tシャツの上に着るとしたらLサイ ...
-
-
重量の半分がダウン 1000 Rester Down Parka/marmot
2020/8/5 マーモット(Marmot)
総重量が322g、ダウン量は150g、という重量の半分が羽毛という高ロフトなダウンジャケット。 マーモットの1000 Rester Down Parkaを手に入れました。1000フィルパワーのダウンが ...
-
-
トレランに最適 タントラムフーディ/アウトドアリサーチ
2020/8/5 アウトドアリサーチ(OR)
アウトドアリサーチのウィンドシェル、タントラムフーディ(Tantrum Hooded Jacket)を購入して半年たったので簡単なレビューを。 これからちょっとずつ書いていきます。 タントラムフーディ ...
-
-
手袋よりも身体を温める パワーリストゲイター/フーディニ(HOUDINI POWER WRIST GAITER)
2020/8/5 フーディニ(HOUDINI)
6年前、パワーフーディ(フーディニ)を買う前に、Polartec® Power Stretch® Proというフリース素材を試してみたくてパワーリストゲイターを購入しました。 3年前には、違うカラーを ...
-
-
思わず買ってしまう ブーティーデラックス/ミステリーランチ
2020/8/5 ミステリーランチ(MYSTERYRANCH)
ふらりと立ち寄ったA&F(ミステリーランチ代理店)でカラー(Brick)に一目惚れ。 2017年8月に発売されたブーティーデラックス(Booty Deluxe)です。定番のブーティーバッグに、 ...
-
-
栃木県那須から名品サコッシュ登場! Shelt stork fisherman standard
2020/8/5 シェルト(Shelt)
年に数回、訪れる栃木県那須のリュネッツさん。リュネッツさんはガレージメーカーとしての一面もあり、Shelt(シェルト)というブランドを展開しています。 LUNETTESのFacebook さまざまなア ...
-
-
暖かいというより寒くない ナノ・パフ・ベスト/パタゴニア
2020/8/5 パタゴニア(patagonia)
ナノエアシリーズの登場でちょっと影の薄くなったナノパフシリーズ。化繊のベストは20年以上愛用しているパフボールベスト。さずがにくたびれてきたのでナノパフベストを購入しました。主な用途は、職場でYシャツ ...