とんがりてんと

アウトドアや車中泊グッズのレビュー、買ってよかったものを記録するブログです

「GEAR」の記事一覧

トランギア メスティン

シンプル頑丈 トランギア | メスティン・ケトル・ストームクッカー

「山と食欲と私」というマンガで使われて再ブレイク中のトランギア。メスティンで「豪快オイルサーディン丼」作ってましたね。 トランギアは、高い耐風性や軽量さ、収納性を兼ね揃えた製品を数多く手掛けているアウトドアブランドであり […]
suaokiソーラーパネルでスマホを充電

【車中泊・キャンプ・災害用に】ソーラーパネルの選び方 スマホが充電できる

東日本大震災で被災した経験からソーラーパネルの重要性を身にしみています。近年の日本では、地震や水害といった自然災害が多発。ソーラーパネルは、防災用品の必需品のひとつに入れてもいいくらい重要なアイテムだと思います。 災害に […]
モノラル ワイヤーフレーム 焚き火台 ブログ

【車中泊】キャンツーや散歩がてらに焚き火 | モノラル ワイヤーフレーム 焚き火台

一番の魅力は、さっさと焚き火ができること。 キャンプツーリング、ポタリング、車中泊、犬の散歩。軽くて、コンパクトなのでバイクでも自転車でも徒歩でも持ち歩けます。 犬の散歩に河原に行き、ちょっと流木を拾い、夕陽を見ながら、 […]
クリーンカンティーン

車中泊での水の保存・犬用の水持ち運びに | クリーンカンティーン

車で移動の際に水をどうやって管理してますか? コンビニで買っても夏場だとすぐにぬるくなってしまいます。飲みかけだと、水が悪くなってそうでこわいですよね。 車中泊旅で困っていることは水の管理です。エンゲルスの冷蔵庫や性能の […]
ダイネックスコラボコレクション

ダイネックス(DINEX)のコラボマグカップを公開!

  アウトドアグッズでコレクションしているものってありますか? アルコールストーブやランタン、テントなどなんとなく集めてしまう魅力があるのがキャンプグッズ。GO OUTなどに掲載されているキャンパーさんのコレク […]
【車中泊】とにかく大容量 SmartTap ポータブル電源 PowerArQ

【車中泊】とにかく大容量 SmartTap ポータブル電源 PowerArQ

車中泊、キャンプ、災害対策で需要が高まっている大容量ポータブル電源。 昔と比べると、高規格のものがお手頃な値段で、だれでも手に入れられるようになりましたね。 ポータブル電源の需要が伸びているのは、スマートフォンの充電や電 […]
加水分解しないテントを探す

残念!テントが加水分解 修復方法・予防方法・加水分解しないテント探し

お盆休みに戸隠でキャンプをしようと計画をしています。 そこでテントをチェックしていたら、フライシートに加水分解の兆候が。かなりショック。 ほのかな臭いと手にベタベタする感じ。 購入してから6年くらい経っています。素材的に […]
車中泊のライト

車中泊・キャンプでの読書に LEDランタン AUKEY LT-ST23

コンパクトカーで車中泊していて困るのが、夜間のあかり。 料理するにも、物を探すにも必ず必要ですよね。女性の場合は、メイク落としやお肌のお手入れの時も。 私の場合は、特に読書。車中泊の夜は、コーヒー飲みながら本を読む時間が […]
ソトのバーナー ST-310

車中泊にも災害対策にも SOTO(ソト)のバーナー STー310

車中泊での旅行中、暖かいコーヒーやラーメンを食べたくなりますよね。毎回、外食をするわけにもいきませんし、意外と郊外だと閉店時間が早い。 車中泊での湯沸かしや調理に「SOTO ST-310」を使っています。ジェットボイルや […]
車のハンドルにテーブル

車のハンドルに取り外しテーブル 食事もPCも

カー用品店のジェームス(オートバックスみたいなお店)で便利な車中泊グッズを購入しました。車載用ノートパソコンテーブルです。 ハンドルに手軽に取り付けられるテーブルです。取り外しができるのでお手軽ですね。2,000円くらい […]
カーインバーター

【車中泊】電気毛布・冷蔵庫も使えるおすすめコンセント セルスター/インバーター HG-150

「車でパソコンの充電ができたらなぁ」「anker powerhouse(大容量ポータブル電源)がシガーソケットから充電できればなぁ」「車で電気毛布を使いたいなぁ」「車で冷蔵庫を使いたいなぁ」といった複数の問題を一挙解決す […]
フィットシャトル ルーフキャリア

【車中泊】フィットシャトルにルーフキャリアを設置 フィットの方も参考にどうぞ

中古で値ごろになっていたフィットシャトル(フィット・シャトルと同サイズのルーフキャリア対応)を買いました。 年間4万キロ近く走るので乗り潰すつもりでガソリン車。フィットシャトルの売り上げの75%くらいはハイブリッド車だそ […]