【キャンプにLED+スピーカー+ボトル】Lantern Speaker Bottle | ROOT CO. 公開日:2018年7月5日 GEAR 前々から気になっていたランタン、「Lantern Speaker Bottle | ROOT CO.」。 一台で三役、ランタン+Bluetoothスピーカー+ドリンクボトルという面白い組み合わせのアイテム。確実に省スペー […] 続きを読む
カメラバッグに見えないカメラバッグ フォーカスL | パーゴワークス 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年6月17日 WEAR サッと取り出せて、しっかり守る、できればかっこいいもの。カメラバッグに見えないカメラバッグ フォーカスL | パーゴワークス(PaaGo WORKS FOCUS L CB01)。 最近のカメラは頑丈ですね。いままでシェル […] 続きを読む
【車中泊】簡単!目隠し(シェード)を銀マットで自作 格安2000円 更新日:2019年6月15日 公開日:2018年5月28日 GEAR 「しっかり睡眠できるようになる」「リスクを少しでも回避できる」「断熱して快適に」といったメリットがある車中泊用シェード。 いままではリア(後部座席の窓2枚、荷台の小さい窓2枚、リアウインドー)に市販のマルチシェードをつけ […] 続きを読む
車中泊旅での「究極の食事」/世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 更新日:2019年4月14日 公開日:2018年5月6日 アウトドア・車中泊の書籍 車中泊旅をしていて、もっとも悩んでいる点が食事。 旅先でその土地の美味しいものを食べることが幸せです。しかし、「白い炭水化物中心になる」ため、いつのまにか太ってしまいます。カレーに、ラーメン、そば、丼物、パ […] 続きを読む
ありえないほどストレッチ U.L.ストレッチウインド パーカ(モンベル) 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年4月22日 WEAR ふるさと納税を利用して「U.L.ストレッチウインド パーカ」をモンベル諏訪店で購入しました。 → モンベル 諏訪店でモンベルポイントバウチャーを使ったよ カタログで見た時から気になっていましたが、実際に試着して衝動買い。 […] 続きを読む
【アウトレット】アウトドアブランドが豊富 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年4月21日 アウトドアおすすめスポット アウトドアブランドのセールアイテムをリアル店舗でまとめて楽しむにはアウトレットが最適です。 街として好きなので、2ヶ月に1回ほど軽井沢に遊びに行きます。自然の中で遊んで疲れたら軽井沢・ショッピングプラザ(アウトレット)へ […] 続きを読む
モンベル 諏訪店でモンベルポイントバウチャーを使ったよ 更新日:2019年11月3日 公開日:2018年4月17日 ふるさと納税 長野県小谷村へのふるさと納税で頂いた「モンベル ポイントバウチャー」。高遠城址公園さくら祭りへ行く途中に、モンベル諏訪店がありましたので買い物をしてきました。 モンベル諏訪店は、ファクトリーアウトレットコーナーを併設した […] 続きを読む
組み立て方にちょっと悩む MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 01S 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年4月6日 GEAR 車中泊で美味しい珈琲を飲むためにMUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 01Sを買いました。 胸ポケットに入るサイズで、家でも山歩きでも車中泊でも旅でも気軽に持ち運べるテトラドリップ。 Tetra Drip 0 […] 続きを読む
【2019】高遠城址公園さくら祭り 車中泊スポット 更新日:2019年4月10日 公開日:2018年4月1日 アウトドアおすすめスポット 弘前公園、吉野山、そして高遠城址公園が「桜の三大名所」とされています。 2018年は4月1日に開花しました。(→平成30年高遠さくら祭り公式サイト) 例年4月10日あたりが満開です。2019年は寒いのでちょっと遅いかもし […] 続きを読む
ファイントラック ニュウモラップフーディ 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年3月30日 WEAR ニュウモラップフーディのサイズ感 ニュウモラップフーディはXLサイズを購入しました。アンダーウェア、R1ジャケットをインナーに着用してジャストサイズです。Tシャツの上に着るとしたらLサイズを選びます。 ファ […] 続きを読む
車中泊・キャンプでの読書に LEDランタン AUKEY LT-ST23 更新日:2018年9月10日 公開日:2018年3月30日 GEAR コンパクトカーで車中泊していて困るのが、夜間のあかり。 料理するにも、物を探すにも必ず必要ですよね。女性の場合は、メイク落としやお肌のお手入れの時も。 私の場合は、特に読書。車中泊の夜は、コーヒー飲みながら本を読む時間が […] 続きを読む
車中泊にも災害対策にも SOTO(ソト)のバーナー STー310 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年3月21日 GEAR 車中泊での旅行中、暖かいコーヒーやラーメンを食べたくなりますよね。毎回、外食をするわけにもいきませんし、意外と郊外だと閉店時間が早い。 車中泊での湯沸かしや調理に「SOTO ST-310」を使っています。ジェットボイルや […] 続きを読む
重量の半分がダウン 1000 Rester Down Parka/marmot 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年3月4日 WEAR 総重量が322g、ダウン量は150g、という重量の半分が羽毛という高ロフトなダウンジャケット。 マーモットの1000 Rester Down Parkaを手に入れました。1000フィルパワーのダウンが欲しいと思い、調べて […] 続きを読む
【低コストで楽しむ】ゆるキャン△ 更新日:2019年11月29日 公開日:2018年3月4日 アウトドア・車中泊の書籍 アマゾンプライムでアニメが始まったゆるキャン。 まんが版とは、また違った魅力があります。声が特徴的だったり、丁寧に書かれたアニメの風景を流しているだけでキャンプに行けないつまんなさを癒してくれます。 のんびりした展開なん […] 続きを読む
【車中泊】anker powerhouseをソーラーパネルで充電(suaoki 60W) 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年3月3日 GEAR 本日(2018/3/3)の長野県は15℃まで気温があがりました。だいぶ春めいてきましたね。 そこで、「suaoki ソーラーパネル 60W」で発電して「アンカー パワーハウス」に充電できるのかを試してみました。 結果的に […] 続きを読む
【車中泊】道の駅喜連川 温泉もあるけどラーメンが最高! 更新日:2018年5月25日 公開日:2018年3月2日 アウトドアおすすめスポット 栃木県、茨城県を車中泊で回ってきました。全行程、車中泊で過ごしたのでおすすめの場所をご紹介したいと思います。 Aランクの車中泊スポット、栃木県さくら市にある、「道の駅喜連川」。 「道の駅喜連川」は栃木県に限らず、全国の中 […] 続きを読む
トレランに最適 タントラムフーディ/アウトドアリサーチ 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年2月14日 WEAR アウトドアリサーチのウィンドシェル、タントラムフーディ(Tantrum Hooded Jacket)を購入して半年たったので簡単なレビューを。 これからちょっとずつ書いていきます。 タントラムフーディ 写真レビュー タン […] 続きを読む
【車中泊】寒さ・暑さ対策、トラブル回避に 窓の目隠しマルチシェード 更新日:2019年10月2日 公開日:2018年2月12日 GEAR 車中泊を年間50日くらいしています。その経験の中で、最も必須の車中泊グッズは窓の目隠し(マルチシェード)です。 この窓を隠すシェードがあるだけで車中泊生活は一変します。 [st-mybox title=”車中 […] 続きを読む
手袋よりも身体を温める パワーリストゲイター/フーディニ(HOUDINI POWER WRIST GAITER) 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年2月4日 WEAR 6年前、パワーフーディ(フーディニ)を買う前に、Polartec® Power Stretch® Proというフリース素材を試してみたくてパワーリストゲイターを購入しました。 3年前には、違うカラーを買い増しして二枚体制 […] 続きを読む
思わず買ってしまう ブーティーデラックス/ミステリーランチ 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年1月24日 WEAR ふらりと立ち寄ったA&F(ミステリーランチ代理店)でカラー(Brick)に一目惚れ。 2017年8月に発売されたブーティーデラックス(Booty Deluxe)です。定番のブーティーバッグに、機能性と容量をプラス […] 続きを読む
車のハンドルに取り外しテーブル 食事もPCも 更新日:2018年5月25日 公開日:2018年1月16日 GEAR カー用品店のジェームス(オートバックスみたいなお店)で便利な車中泊グッズを購入しました。車載用ノートパソコンテーブルです。 ハンドルに手軽に取り付けられるテーブルです。取り外しができるのでお手軽ですね。2,000円くらい […] 続きを読む
空白を獲得するために走っている/走ることについて語るときに僕の語ること(村上春樹) 更新日:2018年5月25日 公開日:2018年1月7日 アウトドア・車中泊の書籍 もう何年も読み続けている書籍。初めて読んだときは、読み終えても走ろうとは思わなかった。 ここ数ヶ月、毎日走っているので改めて読み直してみることに。 同じ本でも身体を動かしているときと動かしていないときでは、ピンとくるとこ […] 続きを読む
栃木県那須から名品サコッシュ登場! Shelt stork fisherman standard 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年1月5日 WEAR 年に数回、訪れる栃木県那須のリュネッツさん。リュネッツさんはガレージメーカーとしての一面もあり、Shelt(シェルト)というブランドを展開しています。 LUNETTESのFacebook さまざまなアウトドアブランドから […] 続きを読む
暖かいというより寒くない ナノ・パフ・ベスト/パタゴニア 更新日:2020年8月5日 公開日:2018年1月1日 WEAR ナノエアシリーズの登場でちょっと影の薄くなったナノパフシリーズ。化繊のベストは20年以上愛用しているパフボールベスト。さずがにくたびれてきたのでナノパフベストを購入しました。主な用途は、職場でYシャツの上に羽織ること、ラ […] 続きを読む
ommのザック・ウェアをセール価格で海外通販から購入する方法 更新日:2020年8月5日 公開日:2017年12月24日 WEAR 海外のアウトドアショップでもセールが始まりました。今回、ご紹介するのはWiggle。ommやマウンテンハードウェア、バーグハウス、ピークパフォーマンスを取り扱っています。 50%を超える割引率の商品もあり、とても思い切り […] 続きを読む