とんがりてんと

アウトドアや車中泊グッズのレビュー、買ってよかったものを記録するブログです

フィットシャトル ルーフキャリア

【車中泊】フィットシャトルにルーフキャリアを設置 フィットの方も参考にどうぞ

中古で値ごろになっていたフィットシャトル(フィット・シャトルと同サイズのルーフキャリア対応)を買いました。 年間4万キロ近く走るので乗り潰すつもりでガソリン車。フィットシャトルの売り上げの75%くらいはハイブリッド車だそ […]
GETA LS SHIRT

旅にも仕事にも夏シャツ GETA LS SHIRT/ホグロフス

ホグロフス「ASIAN STYLE」というシリーズが2016年から始まりました。 ホグロフスって袖が長くて仕方なかったんですが、日本人にぴったりのサイズ感に。 今回は、仕事でも着用できそうな夏用シャツ ホグロフスのGET […]

ヴェイパーライト ハイパーシェル/バーグハウス

好日山荘が代理店をしているバーグハウス。バーグハウスジャパン自体を好日山荘が経営しているんですね。バーグハウスは設立50年の歴史のある山岳ブランド(イギリス)。 英国でも展開しているモデルと好日山荘が企画している商品があ […]
カバートオーバーナイトミッション

大容量なビジネスバッグならカバートオーバーナイトミッション/グレゴリー

5年かけてやっと探し当てたビジネスバッグ! ビジネスマンのみなさん、ビジネスブリーフケース探しでお悩みではないですか? 私はここ5年くらいビジネスブリーフケース探しで漂流していました。いくら使ったかわからないくらい様々な […]
スコーミッシュフーディとフーディニジャケット

スタイリッシュで着心地がいい スコーミッシュ フーディ/アークテリクス(Arc’teryx Squamish Hoody)

ウィンドシェルが好きなのでちょこちょこ買ってます。 値段も1〜2万円くらいで手が出しやすく、使える季節も長いので何枚持っていても、わりと出番が多いですね。 街着だと一番人気のあるスコーミッシュフーディのサイズ感や特徴、海 […]
スワローテイルベントフーディ

ノースフェイスのウインドシェル TNFR スワローテイルベントフーディ/THE NORTH FACE

ノースフェイスの「スワローテイルベントフーディ」は、「スワローテイルフーディ(楽天)」という定番ウィンドシェルに、さらにベント(換気機能)をプラスしたアイテム。要所にベンチレーションがあるので、走っていても熱が放出されま […]

スノーピークとほぼ日手帳 Stuffed Shell

来年の手帳は、スノーピークとほぼ日手帳のコラボ Stuffed Shellにしました。 手帳と文房具入れが一体化しているので便利かな、って。 価格は10800円。 工場の人たちが1枚1枚 手作業で溶着・縫製を行っているた […]

パーゴワークス ラッシュ28(PaaGoWORKS LUSH)

vic2でパーゴワークス ラッシュ28(PaaGoWORKS LUSH)が20%オフの14,688円(値引額:3,672円)でした。 たまにセールになりますね。 背負い心地がいいらしいですね。ニンジャタープもかっこいいし […]

アルパインスタートフーディ/ブラックダイヤモンド(Alpine Start Hoody/Black Diamond)

ショーラーのソフトシェルが欲しい人は多いですよね。 個人的にはずっと欲しかった商品。欲しい商品を雑誌で見ると切り抜いてノートに張る。ノートに保存したものはだいたい手に入るという不思議さ。 Peaksか何かの雑誌の切り抜き […]

HELIUM HD JACKET(OUTDOOR RESEARCH)

HELIUM 2 JACKETの機能追加版 高城剛さんのLIFE PACKINGでおすすめされていたHELIUM 2 JACKETの機能追加版ジャケット、HELIUM HD JACKET。ちなみに高城さんの現在のおすすめ […]

高城剛さん、おすすめStrike Jacket(THE NORTH FACE)

待ちに待った高城剛さんの新刊 LIFE PACKING2.1 未来を生きるためのモノと知恵。 前著から3年半たってどのくらいギアが変化しているか楽しみです。 高城さんは家もなく、少ない荷物で世界中を飛び回りながら仕事をし […]

那須・黒磯にあるリュネッツ(lunettes)さんに行ってきました。

所用で那須へ行ったので帰り道にリュネッツ(lunettes)さんへ。 かれこれ五年ほど通っています。 とても素敵な店長さんのいるとても素敵なお店です。 自分がお店をやるならこんなお店にしたいな、と思ってしまいます。 ギア […]

アメリカ製のタフなバックパック KLETTERWERKS(クレッターワークス)/FLIP(フリップ)

半年使ってみてわかった本当の使いやすさ。購入は2015年6月。 このリュックの最大のメリットは加水分解しないこと。 アークテリクスのアロー22とかグレゴリーのリュックは長く使っていると、布表面に塗られているポリウレタンコ […]