TOKYO CRAFT  焚き火台 マクライト 実機レビュー

「薪を組める+軽量(LIGHT)」というコンセプトで名付けられた「マクライト」。

とにかく焚き火が楽しい製品です!ホームセンターで買ってきた40cmくらいの大きい広葉樹も無造作に載せられて、しっかり燃えます。

薪をどうやって燃やしきろうかなぁ、なんてめんどうなことを考える必要なし!灰になるまで燃えます。

バリもなく造りは丁寧。最初開封した時は美しいとさえ感じました。

バックパックにも収納できる薄さ・軽さなので徒歩キャンパーや女性にもおすすめできます。

地面に近いので芝生で使う場合は一工夫必要なのが数少ないデメリット。

シンプルなパーツを簡単に組み立てて、想像以上の剛性を生み出すアイデアも素晴らしい。

軽さだけならたくさん選択肢があります。焚き火を楽しむだけならたくさん選択肢があります。マクライトはその両方を絶妙なバランスで兼ね備えた焚き火台です。

ここ最近の中華ブランドに比べると若干高価ですが、ブランド思想も製品管理もしっかりしているので所有感も満たされます!

created by Rinker
TOKYO CRAFTS(東京クラフト)

この記事では、「焚き火台を使っている様子」「スペック・造りの精巧さ」「火床の低さが場合によってはデメリット」「まとめとセール情報」といった内容を記述しています。

マクライトでお肉を焼く

お肉も美味しく焼けるぞ〜

使用感:灰まで綺麗に燃える焚き火台

収納サイズ21×40cm、重さ約800gの焚き火台で大きめの薪を組むことができます。

スノーピークの焚き火台のように重量もサイズもある製品なら当たり前のことでしょう。しかし、ザックに入ってしまうコンパクトサイズでは驚異的な性能と思います。

火床の耐荷重は15kgあるので大きい広葉樹を燃やしながらの調理も可能。

ピコグリルのようなパネルを2枚差し込む構造だとここまでの耐荷重は出せないでしょう。

燃焼中も火床が広いので薪の移動がしやすく火力調節しやすいのがポイント!

想像以上に火床が広いため、ホームセンターで購入した40cmくらいの薪をストレスなくくべることが出来ます。バトニングが苦手な方には特に嬉しい要素だと思います。

テンションの掛け方が秀逸で剛性が高い

荷重がかかる部分は角度を入れることで補強し、かつ三辺で垂直に受け止めるため、3枚の薄いステレンレス鋼で驚くほどの剛性を生み出しています。

また、この構造の強みの一つは、焚き火台を少し移動させたいときに容易なこと。

パーツをしっかり組み込むタイプなので移動時に抜けてしまうことがありません。移動させない方がいいですが、フィールドだと風向きが変わったりしますからね。そんな時にも安心です。

薪を一束載せても、ぜんぜん平気!

スリット多く燃焼効率が良い

通気性を考え、各パネルにスリットが開いているため、燃焼効率が優れていると考えられます。

左右のパネルが風防兼通気口になっています。

当然、スリットから灰が出てきますが燃焼効率とのトレードオフですね。

熾火が中央に自然と溜まって最後まで燃え尽きる仕組み。

炭を使う時は低いほうが良いので、低い位置でも五徳が使えるのは便利ですね。

反面、フレームに網を置いた状態で調理してみて、ちょっと高い気がしました。

フレーム上部だと網まで少し遠いですが、薪を寄せて火力調節すればOK!火床が広いメリットがここで生かせます。

網はダイソーで100円だったもの。30cm角くらいあればズレることなく載せる事ができます。数回の使用で使い捨てにはなってしまいますが。

長く使いたいならロストルを購入するのもいいかも。

参考商品:ユニフレーム ファイアグリルヘビーロストル

ホットサンドメーカーを使ってシャケなども焼けます。薪の中に突っ込むだけ!レンコンやさつまいもも甘く焼けて美味しかったです。直火だとパサついてしまうものはホットサンドメーカーを使うと美味しく調理できますね。

スペック:まず、開封した時に「美しい」と思った

パーツは4点。ひとつはゴトクなので、焚き火台自体は3つのパーツでできています。

軽量化を図るために0.3mmの極薄ステンレス板(SUS304)が使われています。

0.3mmですが、思ったよりもペラペラではありません。スリットの入れ方にも工夫がありそうです。

みていただくとわかるのですが、故障する箇所がほとんどありません。

足も棒状ではなく安定しています。

使用回数を増すごとに劣化はしていくと思いますが、使えなくなるまでには時間がかかりそうです。パーツは劣化していきますが、構造的な問題は起きにくい形状だと感じました。

素材ステンレス(SUS304)
サイズ組み立てサイズ(ゴトク除く):W36×D40×H32cm
収納サイズ(収納ケース除く):W21×D40×H2.5cm
重量本体:794g / ゴトク:135g
耐荷重ゴトク(スタンド設置):7kg
ゴトク(側面パネル設置):7kg
火床:15kg
生産国中国
同梱品本体、ゴトク、収納ケース

軽く、薄く持ち運びが楽

MYSTERY RANCH URBAN ASSAULTとマクライト

バックパックにも収納できる薄さ。

総重量は800g程、徒歩キャンパーでも選択肢に入るのではないでしょうか。

この軽さで火床が広く、ソロでもファミリーでも楽しめます。

24リッターのMYSTERY RANCH URBAN ASSAULTにもすっぽり入ります。

収納時のサイズは21cm×40cmなので25リッター以上のザックには入ると思います。

重さも800gなのでザック一つでテントと焚き火台、シュラフを持ってキャンプもできちゃいますね!

トートに薪などとガサっと入れてもかっこいい。

組み立て簡単・片付け簡単

組み立ては慣れれば10秒ちょっとで完了。

公式チャンネルの動画を見ると「そんな簡単なの!」って思うはず。

初心者の方でもすぐに焚き火を始められます。

バリもないため素手でも大丈夫。お子様でも安心して組み立てられますよ。

気に入った点は片付けが非常に楽なこと。火床がV字構造なので片面を外して傾けるだけで炭や灰を捨て場にポイっとできます。

ホームセンターで購入した広葉樹の薪2束(1束800円くらい)を燃やし尽くして出た灰が上記の写真。

灰まで燃え尽きるので、そもそも片付けが楽ちん!

ここまで燃えて量も少ないと、片付けてすぐに車に乗せて帰りたい時も気が楽。

耐久性:焚き火の跡も美しい 3回使った状態を見てみましょう

実際に焚き火を3回(燃焼時間10時間程度)使った状態を見てみましょう。

火床はさすがに焼けていますが、裏面やサイドはきれいな飴色になっています。

特にペコペコになっているわけでもないので、組み立ては新品の状態と同じようにできます。

火床

かなり熱が入っていたはずの蝶番の部分も歪みがありません。

裏面

火床の裏面はとてもきれい。

バラしてみてもそりや歪みはほとんどありません。

一部分にダメージが入る形状ではないので、この素材の軽さから考えるとかなり耐久性が高いと感じました。

色が変わっていく様子も楽しめそうです。

場面によってはデメリット:火床が低いため、芝のサイトでは対策が必要

火床が地面に近いため芝生サイトで使う場合は一工夫必要になります。

火床から地表まで9cm

スパッタシートを敷くくらいでは対策としては不十分です。熱で蒸されて芝生がダメになってしまいます。

また、火床にスリットが入っているので灰が地面に落ちます。特に芝生サイトでは火災に注意。

この辺りも燃焼効率とのトレードオフですね。対策を講じればデメリットではなくなります。

レビューを読むとデメリットとして書かれているのですが、低予算で対策可能。

高さを作るか熱を通さないものを下敷きにしましょう。

例えば、薪を2本使ってスパッタシートと地面の間に空気の層を作る。

または、焚火台ベーススタンドを使う、などなど。

参考商品:テンマクデザイン 焚火台ベーススタンド【L】(Amazon)

ヒートリフレクターがあった方が良い

左右の側面パネルが風防の役割となる仕様です。

あくまでも簡易的な風防なので、風が吹くと影響を受けてしまいます。

ヒートリフレクターを使うと、さらに焚き火が楽しめます。

うちは私有地で焚き火をしているので気になりませんが、区画がしっかりしたキャンプ場だと一つ持っておくと便利だと思いますよ。

ついつい購入してしまいました。

このレビューを書いているのが11月なので現場では使っていません。

もう少し寒くなってきたら使ってみようと思います♪

参考商品:TOKYO CRAFTS ヒートリフレクター(公式サイト)

まとめ:『灰が白くなるまで燃え尽きる』

「TOKYO CRAFTS」は、キャンプサイト タナちゃんねるのタナさんが手掛ける事業の一つ。

「言語化できない満足感」をブランドコンセプトとしているキャンプギアブランドになります。

実際にキャンプをする中で出てきたアイデアを製品思想に落とし込んでユニークな製品を多数生み出しています。

公式サイトに「日本人が手がけた機能美が感じられるデザインを世界に届けたい。」とありますが、まさにそのような製品といえるのがマクライト。

とにかく焚き火が楽しい製品です。組み立て・片付けも面倒ではないので、ちょっと時間があれば自宅の敷地で焚き火をしています。

シンプルなパーツを組み合わせて、想像以上の剛性を生み出す。さらに造形も素晴らしい。

軽いだけ、焚き火を楽しむだけならたくさん選択肢があります。

マクライトはその両方を絶妙なバランスで兼ね備えた焚き火台です。作りもしっかりしていて安っぽさがないため所有感も満たされますよ〜!

長く使って経年変化を楽しむ焚き火台でもあります。

軽いのでどんなスタイルのキャンプにも連れ出して、たくさん思い出が作れます♪


公式サイト・アマゾン公式ショップともにブラックフライデーセールを開催中です。

  • 公式サイト・・・12/2 11:59まで
  • アマゾン・・・12/1 23:59まで

ここまでこだわりを詰め込んでいる製品にも関わらず、今ならセール価格10,000円で手に入ります!

気になった方はぜひ公式サイト、アマゾン公式ショップを訪れてみて下さい♪

created by Rinker
TOKYO CRAFTS(東京クラフト)

『灰が白くなるまで燃え尽きる』焚き火台 TOKYO CRAFTS マクライトの実機レビューでした!

開示

この記事はスポンサー付きの投稿です。レビュー製品は製品の授与のみであり、金銭授与はありません。とんがりてんとの意見、レビュー、その他の編集コンテンツは客観的なままであり、スポンサーシップの影響を受けません。