人が使っているキャンプやアウトドアグッズって気になりますよね。アイテムを購入する際に参考にするのは、しっかり使い込んでいる方が書いたレビューブログやアマゾンなどの口コミ。この書籍も実感がこもったコメントが豊富でとても参考になりました。
このムック本は、「日帰りハイク」「山小屋泊」「テント泊」「キャンプ」「旅」といった用途ごとに女子25人がアイテムをおすすめしてます。ぜんぜん知らない方ばかりですが女性の間では有名人なのかな。
どんな本かというと、、、
山登りやキャンプを充実したものにするために、欠かせないのが使い慣れた道具の数々。どこへ行くのか。行った先で何をするのか。目指す場所と楽しみ方によって選ぶ道具は変わってきます。山登りなら、バックパックの中に詰め込んで、自分で背負えるかどうか。キャンプなら、自然のなかでひと晩を過ごす環境を整えられるかどうか。持ち出せる道具が限られるなかで、何を重視するかに、その人の個性が表れます。
そこでこのムックでは、アウトドア旅を愛する25名の女性に、愛用している道具をプランとともに紹介してもらいました。
いつものランドネって感じです。誌面は公式サイト見ることができます。
別冊ランドネ「アウトドア旅の道具BOOK」本日発売!(Share the Mountain)
ひまなときにぱらぱら読むのに適した雑誌。ついつい気になったアイテムは検索、そして買ってしまいそうになりますね。
おすすめのアウトドアギアカタログ
気になったアイテム
ここでは誌面で気になったアイテムをご紹介。なんとなくPRっぽいというかスポンサーがついている感じの人は除外。
ウェア
パタゴニアのフーディニジャケットが所有率No1。モンベル、コロンビア、アンドワンダー、フォックスファイヤー、ノースフェイスが女性には人気があるようですね。
パタゴニアのウインドシェル「フーディニ ジャケット」の特徴や写真をブログレビュー
ザック
一番人気は「山と道」です。うそみたいに圧倒的人気。「山と道」は限られたお店でしか購入できません。
やはり「軽さは正義」なんでしょうか。
たまに楽天で中古が出るのでチェックしてみるのも手です。
調理道具
一番人気は「JETBOIL MINIMO」。
テント・シュラフ
※書いている途中です