ふらりと立ち寄ったA&F(ミステリーランチ代理店)でカラー(Brick)に一目惚れ。
2017年8月に発売されたブーティーデラックス(Booty Deluxe)です。定番のブーティーバッグに、機能性と容量をプラスした新作。
カラーはBrick(赤系)、Olive(緑系)、Black(黒)の三色展開。
今回購入したのは、くすんだ赤のBrickというカラーです。とてもきれいな発色なので写真で伝わるといいのですが。
ブーティーデラックス(Booty Deluxe) 写真レビュー
背面の右側にPCスリーブ(15インチまで対応)
PCスリーブの背面パッドは十分な厚みがあります。
ブーティーデラックスはバックル付き
開閉する部分のジッパーはすべて耐水性(止水ジッパー)
収納は3カ所。全面はジッパーなしのポケット
バックルで留まったポケット。
ここだけでも8リッターくらいの容量がありそうです。
ウィンドシェルや飲み物などを収納するのにいいですね。
メインの収納部分。止水ジッパーを開けると10リッター以上あるスペース
3つの収納部分の真ん中にメインコンパートメントがあります。
ダブルジッパー(ジッパーが二つ)なので左右どちらからでも開けることが出来ます。
背面側のポケットは浅めで2リッターくらいの容量、キークリップ付き
写真の水筒はクリーンカンティーンの12oz(355ml)。3本くらいは入りそうです。
トートバッグとしてもリュックとしても使える2WAY
左は犬の散歩用サコッシュ。普通の赤です。
くらべてみると、同じ赤でもだいぶ異なりますね。女性はもちろん、男性でも使える落ち着いたカラーだと思います。
こちらの動画だと女性が背負ってますが色合いがわかりやすい。アーバンアサルト(マルチカム)もいいですね。最近、友人にもらったので、アーバンアサルトのレビューも書いてみたいと思います、のちほど。
一分でわかるブーティーデラックス ミステリーランチ
写真を動画にしました。よかったらご覧ください。
まとめ
ブーティーデラックスは容量21リットルで600g。500Dコーデュラナイロンという耐久性の高い素材を使っていますのでとても軽いです。
ジッパーもすべて止水ジッパーで、小雨なら荷物も濡れずに安心です。
今までのブーティーシリーズからパワーアップして、バックルが付いたので荷物の出し入れも楽になりました。ほぼ完璧な商品。
デメリットをあげるとすれば、ドリンクホルダーがないことかな。外付けで良いアイテムがないか探してみよう。
以上、思わず買ってしまう ブーティーデラックス/ミステリーランチという話題でした。