海外セレブのケンダル・ジェンナーがパタゴニアの「シンチラ・スナップT・プルオーバー」を着ていてアメリカではバカ売れだそうです。
Rシリーズと較べると普段着、普段使いで使いやすいですね、スナップTシリーズは。
Kendall Jenner Channels Her Inner Shia LaBeouf With Patagonia Snap-T
Kendall Jenner hangs with Ben Simmons’ mom https://t.co/OsFW27jYXk pic.twitter.com/S256qYGVNq
— Page Six (@PageSix) 2019年1月26日
普段着としてのフリースパンツを探していて、最終的にパタゴニアの「シンチラ・スナップT・パンツ」を選びました。決め手は、シルエットの良さ、暖かさ、動きやすさの三つです。
ノースフェイスやマウンテンハードウェアなどのアウトドアブランドに競合アイテムがあるのですが、結局パタゴニア。
「シンチラ・スナップT・パンツ」は名品・定番といわれています。シンプルで飽きのこない感じがいいのかな。
「シンチラ・スナップT・パンツ」を購入するにあたってもっとも迷ったのがサイズです。口コミ・レビューをみても着用感(ぴったりが好き or ルーズが好き)がバラバラなので、なかなか参考になりません。
注意点としては、「股上が浅いこと」と「股下がながいこと」です。
裾上げもしにくいタイプなので、なかなかぴったりのサイズを選ぶのは難しい。
外国人は脚が長いんでしょうね。
せっかく調べたので「シンチラ・スナップT・パンツ」のサイズ感を中心にレビューしていきたいと思います。
「シンチラ・スナップT・パンツ」のサイズ感 レビュー・口コミまとめ
今回はMサイズを購入しました。
パタゴニアのバギーズパンツもMサイズを履いています。
モンベルのパンツだとLサイズ、ユニクロもLサイズ、ノースフェイスはXLを履いています。
「シンチラ・スナップT・パンツ」のサイズ表
XS | S | M | L | XL | |
ウエスト | 34 | 37 | 41 | 44 | 48 |
股上 | 27 | 27 | 29 | 30 | 32 |
股下 | 79 | 79 | 81 | 81 | 81 |
※パタゴニアによる平置き採寸
サイズ表を見て頂くとわかるのですが、サイズによる変化がほぼウエスト部分にしかありません。
なので、お腹の部分で選べばいいと思います。
ウエストの部分はひもで結ぶタイプなので、わりとゆるみやすいです。
素材自体は伸縮性があるのでぴったりサイズで選んでも窮屈ではありませんでした。
股下が長いのですが、裾がゴムなのでかかとで踏んでしまうことはないです。気になる場合は、パタゴニア直営店で裾上げをしてもらえます。
パタゴニアの公式サイトで、「私のサイズは?」というチャートがあるので自分に最適なサイズがわかります。
なのですが、わたしがサイズチャートをやってみた所、「Lサイズが最適」と出てきました。実際はMサイズを買って、「Sサイズでも良かったかな」と思うくらいのサイズ感でした。
口コミでも同じ体格の方がSサイズやMサイズでぴったりと言っているので、とても迷ってしまいましたね。パタゴニアとレビューとどっちが正しいのかなって。
ここでレビューからサイズ感に関するところをまとめてみようと思います。どなたかの参考になれば。
「シンチラ・スナップT・パンツ」の丈
ウエストの実寸が近いパンツの丈を較べてみました。
①ユニクロ ジョガーパンツ(Lサイズ)
②モンベル クリフライトパンツ(Lサイズ)
③パタゴニア バギーズパンツ(Mサイズ)
④ノースフェイス コットン オックス クライミングパンツ(XLサイズ)
⑤シンチラ・スナップT・パンツ(Mサイズ)
同じパタゴニアブランドのMサイズでも、バギーズパンツとシンチラ・スナップT・パンツでは丈の長さがぜんぜん違います。
「シンチラ・スナップT・パンツ」のサイズ感のまとめ
まずはパタゴニアの公式サイトから。
身長180cm・体重84kg。パタゴニアのサーフパンツは35インチですが、店舗で試着してSを購入。
身長174cm・体重65kgでXSサイズ。
身長184.5cm・体重78kg ウエスト88cm モモ周り57cm。Lサイズを購入。普段は34インチのデニムパンツを履いている。
身長181cm・体重95kgでMサイズでジャストサイズ。
身長180cm・体重60kgで細身でSサイズ。
「シンチラ・スナップT・パンツ」の画像レビュー
今回は、パタゴニア公式サイトで在庫がなかったので好日山荘で購入。
表地の素材感。毛玉にはなりにくそうな素材です。
モンベルのソフトシェルパンツとの素材感比較。
ウエストはひもで絞ります。
ポケットの生地はメッシュです。
後ろポケット。表地とカラーが違うのでアクセントになりますね。
モンベルのソフトシェルパンツとの厚さ比較。
左が「シンチラ・スナップT・パンツ」、右がモンベルのクリフライトパンツ。
わんこの毛がつきやすいです。コロコロすればすぐにきれいになります。
シンチラ・スナップT・パンツのデメリット
メリットは、パタゴニア公式サイトを見て頂ければ絶賛の嵐なので十分だと思います。
パタゴニア公式サイト メンズ・シンチラ・スナップT・パンツ レビュー
ここではデメリットを列挙してみます。
人にとってはデメリットではないかもしれませんが、一般的なズボンと較べて異なる点を書いてみたいと思います。
動物の毛がつきやすい。我が家にわんこがいるからです。動物がいない方は気にならないかな。
股上が浅く感じる。じっさいの股上サイズは一般的なパンツと同じですが、なんとなく浅いです。しゃがむと腰が出てしまいます。
冬以外は蒸れそう。保温性は抜群ということです。オールシーズンフリースパンツを使いたい場合はR1パンツがおすすめ。
パタゴニア公式サイト メンズ・R1パンツ
後ろのポケットが小さい・浅い。深さは10cmです。長財布は入りません。
デメリットは、しいてあげれば以上の4つです。
シンチラ・スナップT・パンツのレディース展開
レディースの「シンチラ・スナップT・パンツ」はカタログにありません。そのかわり「ウィメンズ・スナップT・パンツ」があります。
「メンズ・シンチラ・スナップT・パンツ」と「ウィメンズ・スナップT・パンツ」の違いは大きく2つ。
- ウエストと裾の形状が異なる。
- 素材が違う・・・メンズは7.5オンスのフリース、レディースは4.7オンスのフリース。メンズのほうが分厚いです。
名前は似てますが、だいぶ性能は異なります。暖かいパンツをお探しの女性はシンチラ・スナップT・パンツを選ぶといいと思います。口コミでも女性が購入していましたよ。
女性でも
身長168㎝、スカートはM サイズ(パタゴニアはS サイズ)を購入している者です。こちらはメンズ製品ですからXS を購入。自宅で試着してみたら、ぴったりでした(笑)スリムフィットではないので、外には出れませんが、ホームウェアとして申し分ありません。
「メンズ・シンチラ・スナップT・パンツ」の販売店
2018年11月から楽天やヤフーショッピングなどのインターネットショッピングモールでは、パタゴニア製品を買えなくなりました。
米国のパタゴニア本社を含む他国のパタゴニアでは、既にインターネットショッピングモールにおける販売を終了していて、日本でもその流れをくむ形です。
主なウェブ購入の販売サイトは、「パタゴニア公式サイト」「好日山荘」「ナチュラム」。
【Mサイズが30%オフ(ナチュラム)】【送料無料】パタゴニア(patagonia) M's Synch Snap-T Pants(メンズ シンチラ スナップT パンツ) M NKL 56675
レディース
メンズ
以上、【シンチラ・スナップT・パンツ】パタゴニアの定番フリースだがサイズ感が難しいという話題でした。
パタゴニア(PATAGONIA)製品を実際に使ってレビューを書いています。R1ジャケットやレトロXなどのフリースからバギーパンツ、フーディニジャケットなどの定番・名品まで。
サイズ感やセール情報もありますので参考にしていただけると幸いです。
パタゴニアのセール情報はこちらから 【アウトドアセールまとめ】パタゴニア・ノースフェイス・アークテリクスなど
随時更新中です!