これひとつでコーヒーからご飯、ラーメンまで作れる「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」。
完璧なスタッキングなので、クッカーの組み合わせに悩むことがなくなります。ま、シンデレラフィットする組み合わせを考えるのも楽しいんですけどね。
3つのクッカーとコージー、2つのふたのセット。ソロならば、だいたいの食事に対応できる組み合わせになっています。
JETBOILやモンベル・スノーピークのクッカー、メスティンなど様々なクッカーを持っていますが、「ひとりならこれで十分」とおもえるセットです。
相対的に軽量(310g)なので、キャンプツーリング、車中泊、登山(縦走も日帰りも)の方にはおすすめできます。
おすすめのクッカーセット
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」の概要と口コミ・レビュー
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」は、マグやふたなど8点セットになります。
サイズ | 重量 | 材質 | |
マグ(350mℓ) | 直径84×高さ98mm | 80g | ステンレス |
マグ(400mℓ) | 直径85×高さ94mm | 50g | チタン |
マグ(750mℓ) | 直径102×高さ120mm | 84g | アルミニウム |
マグのふた(350,400兼用) | 直径85×奥行83x高さ12mm | 12g | 樹脂(本体)、シリコン(パッキン) |
マグのふた(750用) | 直径102×高さ120mm | 84g | アルミニウム |
リフター | 直径88x奥行22x高さ22mm | 13g | アルミニウム、ステンレス |
ジョイント | 直径85x高さ22mm | 12g | 樹脂(本体)、シリコン(パッキン) |
コジー(収納袋兼用) | 40g | ターポリン、アルミ蒸着シート |
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」の公式サイトで画像豊富にわかりやすく説明されています。
サーモスタッククッカーコンボ SOD-521(SOTO公式サイト)
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521の評価 海外で受賞
HPには、【「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」は、Outdoor Trading Show(2018/7)で2019Awards Finalist賞(Camping Equipment部門)を獲得】と記載されています。
調べてみましたが、受賞したのは「UK OUTDOOR INDUSTRY AWARDS 2019」の「CAMPING EQUIPMENT THE FINALISTS」みたいです。両方受賞したのかな?
UK OUTDOOR INDUSTRY AWARDS 2019
CAMPING EQUIPMENT部門のSOTO以外の受賞アイテムは、「Boondock Trailers社のRoad Shower」と「HydraLight社のSupercell Lantern and Charger」。
どちらにせよ、海外でも日本のアウトドアブランドが好評価されていてうれしいですね。
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521のレビュー・口コミまとめ
ネット上にあるレビューや口コミを内容別でコンパクトにまとめました(意訳してあります)。
- コーヒーからラーメンまで、ソロキャンにバッチリ
- ダブルウォールマグで使う時、真空ではないので熱を感じる(ほんのり暖かい)
- コジーの断熱が適度なので、ラーメンを作ってすぐに入れても持てる
- チタンとアルミで二重マグにできるのでソロキャンプで大活躍
- 大中小の3カップは材質が全て異なり、使い方はいろいろで考えるのが楽しい
- スタッキングした状態で安定していて、クッカー同士がぶつかる音がしないのが良い
- 750mlのマグは火にかけるため、金属の蓋が欲しくなる→TOAKS チタニウム リッド(LID-D95)がぴったりサイズ
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」は登山に向いてないのか?
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」が登山に適しているか。どんな用途に向いているのか考えてみます。
わたしは主に車中泊、日帰り登山、家(出張でホテル住まい)の3つの用途で使う予定です。
まずは、どんな登山スタイルに向いているか、について。
わたしが購入するにあたり決め手になったのが、SOTOが作っている「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」のYouTubeです。
動画の要旨としては、「ものすごく軽量化して小さなかばんでっていう人よりは山旅を楽しむ感じでそんなに遠くまで歩くわけでもなく3、4時間歩いたところでテント張ってそこで景色見ながらコーヒー作って湧かして食べてみたいなゆっくり山を楽しむ人にはすごくいいような気がしますね」とのこと。
※クリックするとYouTubeに移動します
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」は310gなので、クッカーだけとすると少し重いですね。ここにストーブもプラスした重量が料理道具になるので。
ガチの登山というよりは、のんびりした登山に向いているのでしょうね。
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521の蓋 炊飯に必要
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」でご飯は炊けるか?既存のふたでは難しいが、Toaks(トークス)の蓋を別途買えば簡単に炊けます。トークスの蓋は様々なサイズが販売されています。750mℓのクッカーに合うサイズは、「LID-D95 14g 95mm」です。
セットになっているマグリッド(ふた)は材質が、樹脂(本体)、シリコン(パッキン)。さらに湯きりの穴もあるので炊飯には不向きです。
詳しくは、「サーモスタッククッカーコンボにぴったりの蓋 | 炊飯・省エネに」という記事でどうぞ。炊飯に使うアイテムの紹介もあります。 「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」でご飯は炊けるか? 付属のマグリッドでは難しいと思います。加熱時には使わないよう注意、と説明書に記載されているからです。そうなると、蓋を使わないで炊飯 ...
サーモスタッククッカーコンボにぴったりの蓋 | 炊飯・省エネに
サーモスタッククッカーコンボで炊飯をする
サーモスタッククッカーコンボでご飯を炊く時は、750mlのマグとトークスの蓋を使います。750mlのマグはステンレスなので全然焦げ付かず、きれいに美味しく炊けます。詳しい炊き方は「トラベルマルチクッカーとサーモスタッククッカーコンボでご飯を炊く」という記事でどうぞ。トラベルマルチクッカーという加熱調理器で炊飯をしてみました。
-
-
トラベルマルチクッカーとサーモスタッククッカーコンボでご飯を炊く
「ヤザワ トラベルマルチクッカー(レビュー記事)」と「SOTO サーモスタッククッカーコンボ SOD-521(レビュー記事)」の組み合わせで炊飯をしました。「トラベルマルチクッカーでご飯が炊けるかな? ...
コーヒーを淹れるのは得意
セットになっているマグリッド(ふた)は加熱する炊飯には不向きですが、コーヒーを淹れるのは得意です。湯きりの穴がちょうど良い感じ。
400mlのチタンクッカーでお湯を沸かして、そのままコージーで持ってお湯を注いでいます。コージーがしっかり断熱するのでリフターを使わずにそのまま掴んでいます。
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521の類似商品
「サーモスタック クッカーコンボ SOD-521」と同じシリーズの商品に、「サーモスタック SOD-520」「サーモライト SOD-522」があります。
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521 |
サーモスタック SOD-520 |
サーモライト SOD-522 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
マグ(350mℓ) | ○ | ○ | |
マグ(400mℓ) | ○ | ○ | |
マグ(750mℓ) | ○ | ○ | |
マグのふた(350,400兼用) | ○ | ○ | |
マグのふた(750用) | ○ | ○ | |
ジョイント | ○ | ○ | |
コジー(収納袋兼用) | ○ | ○ | |
メーカー定価 | ¥8,000(税別) | ¥6,000(税別) | ¥3,500(税別) |
※リフターは全商品についています
サーモスタック クッカーコンボ SOD-521の画像レビュー

安心の日本製。

収納袋兼コジー

350mℓマグと400mℓのマグを重ねた様子。ジョイントがあるので金属がふれあう音がしないのがいいです。

400mℓマグと750mℓマグにはハサミが入るくらいのすき間があります

ベルモントのチタン製トレールカップ

トレールカップが400mℓマグにフィット。重ねたまま750mℓマグに入ります

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリーに載せた様子

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリーは入りません

ミュニークでコーヒー

750mℓのマグはアルミなのですが加工がされています。金属のスプーンで調理すると塗装が剥げるので、プラスチックやシリコンを使ったほうがいいです。写真左のカトラリーはクピルカ。右の金属はトークス。
サーモスタッククッカーコンボはベテランにもおすすめできるクッカー
初心者の方が最初に買うクッカーにとても最適だと感じました。サーモスタッククッカーコンボだけで炊飯からコーヒーまで幅広く作れます。さらに目利きができる方から見てもこのアイテムはよく出来ているのではないでしょうか。
以上、【ツーリング・車中泊におすすめ】ご飯もコーヒーも | サーモスタック クッカーコンボ SOD-521という話題でした。
この記事で紹介した商品