ウェア・アクセサリー

ジャケット・アウター

HELIUM HD JACKET(OUTDOOR RESEARCH)

HELIUM 2 JACKETの機能追加版高城剛さんのLIFE PACKINGでおすすめされていたHELIUM 2 JACKETの機能追加版ジャケット、HELIUM HD JACKET。ちなみに高城さんの現在のおすすめはTHE NORTH ...
ジャケット・アウター

スウェットプルーフソフトジャケット/エアリスタ(sweatproof soft jk/airista)

エアリスタ スウェットプルーフソフトジャケット〝通気&吸汗する〟軽量ソフトシェルエアリスタ スウェットプルーフソフトジャケットを購入しました。防水性より吸水速乾性に力を入れた商品。風が強くて日差しがある時に最適。天候に恵まれた冬の日のアクテ...
バッグ・小物

旅にも仕事にも夏シャツ GETA LS SHIRT/ホグロフス

ホグロフス「ASIAN STYLE」というシリーズが2016年から始まりました。ホグロフスって袖が長くて仕方なかったんですが、日本人にぴったりのサイズ感に。今回は、仕事でも着用できそうな夏用シャツ ホグロフスのGETA LS SHIRTを購...
バッグ・小物

Oppland 3 SI (オップランド 3 SI) / NORDISK (ノルディスク)

NORDISK (ノルディスク)の3人用テントがセールでした神奈川トヨタ ぎがうぇぶでNORDISK (ノルディスク)の3人用テントがセールになっていますした。セールは3セットのみ。108,000円→セール価格64,800円(税込)Oppl...
ジャケット・アウター

都内の冬はこれでOK パワーフーディ/フーディニ

「HOUDINIのフリースが欲しいな」と思いつつも高いので、まずはPower Wrist Gaitersから買ってみたのが6年前。使っている生地がPolartec® Power Stretch® Proなのでパワーフーディと同じ。冬は、ほぼ...
バッグ・小物

悩んで選んだアウトドア・キャンプ用ポータブルスピーカー DOSS/SoundBox

「エンジンをかけずに車で音楽を聴きたいな」ということから小型ポータブルスピーカー選びを始めました。ソニー、BOSE、JBL、Anker、その他中国メーカーなどたくさんのブランドから、高いのから安いのまで選択肢がありすぎる状態です。今回は、主...
ジャケット・アウター

キャンプでも街でも部屋でもダウンパンツ POWDER PANT 70/マウンテンイクイップメント

ダウンジャケットの30%ほどしか市場規模がないといわれるダウンパンツ。冬には欠かせない必要性の高いアイテムだと思うのですが、みなさんそうでもないのかな。登山やキャンプでは当然のこと、街着としても部屋着としても、とても使い勝手のいいマウンテン...
バッグ・小物

汗冷えしない、お手入れ簡単 メリノウール 150 ロングスリーブ ZIP/バーグハウス

「チクチクする」「洗濯の仕方がわからない」「耐久性が低そう」などなど。メリノウールを買う前は不安がたくさんありました。特に、私は乾燥肌(アトピー気味)なので、ちくちくしたり、水分を吸収しすぎる素材が苦手です。暖かいアンダーウェアが欲しいけど...
バッグ・小物

patagonia Men’s Woolyester Fleece

リサイクルウールとポリエステルの混合という新概念。レトロなスタイルと新技術の融合がパタゴニアらしい。写真だと生地が弱そうな感じがしたが杞憂でした。作りもしっかりしていて肌触りも良し。みっちりというよりは目が荒くなっているので熱がこもらない。...
バッグ・小物

patagonia Men’s P-6 Label Uprisal Crew Sweatshirt

生地が少し硬めで肩周りもかっちり作られています。そこがメリットでありデメリット。綺麗目に着たい方にはメリットになるでしょう。スウェットにありがちなだらしなさはありません。チャンピオンのトレーナーがあっという間に伸びてしまい、代わりになるもの...
ジャケット・アウター

パタゴニアのフリース「クラシック・レトロX・ジャケット」の特徴や写真をブログレビュー

2019年も大人気ですね、パタゴニアの「クラシック・レトロX・ジャケット」。パタゴニア公式サイトでは人気色はあっという間に売切れ。転売屋が買い占めでもしているのかな?って思ってしまうほど。2019年9月中旬に追加で入荷するそうなのでメルカリ...
ジャケット・アウター

パタゴニアのダウン「ナノエア・フーディ」の特徴や写真をブログレビュー

「パタゴニア(PATAGONIA)のナノエア・フーディ(nanoair hoody)」は、「濡れても暖かく伸縮性と通気性を提供する化繊のフルレンジ・インサレーション(化繊ダウン)」と「悪天候に対応するDWR(耐久性撥水)加工済みのリップスト...
バッグ・小物

グレゴリーのリュック「ナノ20(Nano20)」の特徴や写真をブログレビュー

ちょっとずつ書き足していきます。 おすすめのビジネスリュックGREGORY Nano20(モデル番号 1114997406) スペック情報ナノ20は、グレゴリー公式サイトや店舗、ショッピングモールのグレゴリー取扱店で購入できます。私は、「グ...
バッグ・小物

とにかく素材感がすばらしい メープル・グローブ・スナップT・プルオーバー | パタゴニア

しっかりと目の詰まったソリッド・ストレッチ・キャンバス素材のプルオーバー。とにかく素材感がすばらしいパタゴニアの「メープル・グローブ・スナップT・プルオーバー(Maple Grove Snap-T Pullover)」をご紹介。ハイキング、...
バッグ・小物

JAFより早く簡単、バッテリー上がりに | Anker Roav ジャンプスターター Pro

一回でもバッテリー上がりしたことのある方なら有用性を感じるジャンプスターター。さまざまなメーカーから販売されています。この記事では、「どのジャンプスターターがいいのか?」「Anker Roav ジャンプスターター Proは買っても大丈夫か?...
ジャケット・アウター

【レディース】マウンテンハードウェアのフリースを軽井沢アウトレットで買いました

ブランドが出てきた当初(1993年)は、先進的なデザインとガチの山スタイルだったマウンテンハードウェア。ODBOXで初めて見た時はアウトドアブランドでもかっこいいのがあるんだな、と思ったものです。最近だと、N.ハリウッド(N.HOOLYWO...
ジャケット・アウター

【シンチラ・スナップT・パンツ】パタゴニアの定番フリースだがサイズ感が難しい

海外セレブのケンダル・ジェンナーがパタゴニアの「シンチラ・スナップT・プルオーバー」を着ていてアメリカではバカ売れだそうです。Rシリーズと較べると普段着、普段使いで使いやすいですね、スナップTシリーズは。Kendall Jenner Cha...
バッグ・小物

暖かいというより寒くない ナノ・パフ・ベスト/パタゴニア

ナノエアシリーズの登場でちょっと影の薄くなったナノパフシリーズ。化繊のベストは20年以上愛用しているパフボールベスト。さずがにくたびれてきたのでナノパフベストを購入しました。主な用途は、職場でYシャツの上に羽織ること、ランニングの走り始めに...
ジャケット・アウター

重量の半分がダウン 1000 Rester Down Parka/marmot

総重量が322g、ダウン量は150g、という重量の半分が羽毛という高ロフトなダウンジャケット。マーモットの1000 Rester Down Parkaを手に入れました。1000フィルパワーのダウンが欲しいと思い、調べていくと1000レスター...
ジャケット・アウター

アークテリクス社員みんなが持ってる アトム LT ジャケット(アークテリクス)

アークテリクス公式サイトに『本社のスタッフ全員が Atom LTを1着以上所有しています。女性スタッフのほとんどは2着持っています。』と書かれているアトム LT。パタゴニアだと『社員全員フーディニジャケットを所有してます』ですね。ブランドご...
バッグ・小物

雨のランニングに Hedgehog Fastpack Lite GORE-TEX /THE NORTH FACE

夏なのに毎日雨降りですね。例年よりも涼しいからか、夏にもかかわらず走行距離があまり減っていません。といっても月間100kmくらいですが。つい先日、NIKEのフライニットが破けたのでシューズを新調しました。THE NORTH FACE(ザノー...
バッグ・小物

すべてがちょうどいい R1プルオーバー/パタゴニア

パタゴニアのR1プルオーバー。2010年に購入し、いまも現役です。すごい耐久性!なにもかもがちょうど良くてなかなか世代交代する気にならない素晴らしいアイテム。薄手のフリース購入で悩んだ人がいたら、「まずはR1プルオーバーを買っておくといいよ...
ジャケット・アウター

ビジネスユースのアウトドアコートなら Spheric Parka/HOUDINI

不安定な気候の秋から冬にかけてのコート選びに悩んできました。背広が雨や雪で濡れると、生地も悪くなりクリーニングに出さないといけなくなりますよね。忙しいとクリーニングを受け取るのも面倒。そもそも、スーツだけでは寒い。できれば、高機能な雨や風に...
ジャケット・アウター

アークテリクスのダウン「アトム LT フーディ」の特徴や写真をブログレビュー

Arc’teryx(アークテリクス)のAtom LT Hoody(アトム エルティー フーディー)は、コアロフトを使用した化繊ダウンです。アークテリクスには、名前が似たモデルに、「アトム SL フーディ」、「アトム AR フーディ」がありま...
ジャケット・アウター

超軽量 Atom SL Hoody(アトム SL フーディ)/アークテリクス

梅雨時〜秋頃に使えそうなAtom SL Hoody / Arc'teryxを購入しました。夏山の稜線上や山頂などでの休憩中にも重宝しそうな絶妙なポジショニングの商品だと思います。中綿入りやウインドシェルより着用できるシーズンが長いことが購入...